2009年07月05日
使徒襲来
金曜日は、使徒でクリエモンカフェに襲来してみました。

小さくて、ちょっと迫力に欠けますが。
振り向いたら、サンドボックスにも襲来していました。

こちらはバラライカさん作です。
そして、このさきえるタンは、クリエモン対応なので、表情を変えることが出来るのでした。

この顔だとさらに迫力がありませんが。

小さくて、ちょっと迫力に欠けますが。
振り向いたら、サンドボックスにも襲来していました。

こちらはバラライカさん作です。
そして、このさきえるタンは、クリエモン対応なので、表情を変えることが出来るのでした。

この顔だとさらに迫力がありませんが。
タグ :サンドボックス
2009年07月03日
クリエモンカフェ
先日から、「クリエモンカフェ」に勤め始めました。
クリエーターが集まるカフェとサンドボックスです。

クリエモン大集合。
そして、今夜21時から、みんなでウダウダ言いながら「金曜ロードショー」を見ようぜ企画を開催します。
クリエーターが集まるカフェとサンドボックスです。

クリエモン大集合。
そして、今夜21時から、みんなでウダウダ言いながら「金曜ロードショー」を見ようぜ企画を開催します。
2009年06月14日
ふれっクマ(タイニー)
タイニーの「ふれっクマ」をラッキーボードに入れました。
フレックス迷彩なので「ふれっクマ」です。

芝生の上等にいると、いいかんじで目立ちません。
よかったらもらいにきてください。
「ぺんぎん堂本舗」本店
http://slurl.com/secondlife/Yoshiwara%20Island/60/186/21
フレックス迷彩なので「ふれっクマ」です。

芝生の上等にいると、いいかんじで目立ちません。
よかったらもらいにきてください。
「ぺんぎん堂本舗」本店
http://slurl.com/secondlife/Yoshiwara%20Island/60/186/21
2009年05月24日
2009年03月27日
床材07
「ぺんぎん堂本舗」の商品紹介です。
「床材07」です。「床材06」の色違いです。

暖色系のパックです。
床材という名前ですが、床でも壁でもお使いいただけるデザインです。
オブジェクトタイプ(objectにテクスチャを貼ったもの)、5色セットです。
もちろん、編集、コピー可能です。
また、テクスチャは並べて貼っても継ぎ目のないシームレスタイプ、デフォルトのサイズは5×5×0.1です。
テクスチャの繰り返しを水平、垂直ともに5にしています。
1つ1つのタイルに影が付いていますが写真加工ではなく、ドット描きなので軽くて表示が早いです。
お値段は10L、
販売場所は
WILD KID'S - Free Rental Space, SHIKOKU
http://slurl.com/secondlife/SHIKOKU/96/35/21
です。
「床材07」です。「床材06」の色違いです。

暖色系のパックです。
床材という名前ですが、床でも壁でもお使いいただけるデザインです。
オブジェクトタイプ(objectにテクスチャを貼ったもの)、5色セットです。
もちろん、編集、コピー可能です。
また、テクスチャは並べて貼っても継ぎ目のないシームレスタイプ、デフォルトのサイズは5×5×0.1です。
テクスチャの繰り返しを水平、垂直ともに5にしています。
1つ1つのタイルに影が付いていますが写真加工ではなく、ドット描きなので軽くて表示が早いです。
お値段は10L、
販売場所は
WILD KID'S - Free Rental Space, SHIKOKU
http://slurl.com/secondlife/SHIKOKU/96/35/21
です。